ラーメン

青森県青森市のラーメン店【青森大勝軒 サンロード青森店】さんにお邪魔しました!

どうも、ションです。

今回は、しゅんちーとハチが行ってくれました。

2人ののプロフィールはこちら【プロフィール】

青森大勝軒 サンロード青森店

ラーメンの神様と呼ばれた山岸一雄氏が創業した東池袋の《大勝軒》のれんわけ店で、青森県青森市のサンロード青森3階にあるラーメン屋さんです。

3階にあるため、窓からの景色が良いです。

青森市小柳(茶屋町から移転)にも店舗がありますが、そちらは青森県初出店となる青森大勝軒本店です。

同じ青森大勝軒ですが、店舗によって限定メニューがあったりと、それぞれ楽しむことができます。

オーダーは券売機で食券を買うシステムです。

券売機の上に麺の量が貼ってあるので、食券を渡す際に店員さんに伝えましょう。

『もりそば』という名のつけ麺、ラーメン、トッピングと、メニューは豊富です。

SNSでのサービスも充実しています。

 

そして、しゅんちーさんが注文したラーメンがこちら、濃厚煮干し醤油ラーメン!

青森大勝軒本店の大勝軒煮干しを更に濃厚にした、サンロード青森店限定のラーメンです。

麺・スープ・チャーシュー・メンマは東池袋本店と同様のものが使わています。

麺は自家製麺で、つるりとしたソフト感の中にもコシがしっかりとした食感が得られます。

スープは、げんこつ・豚足・鳥がベースで、そこにひき肉の旨みと甘味がミックスされ、さらに煮干・さばぶし・魚粉といった海の幸が加わることで魚の風味とコクがしっかりと活きた豊かな味を創り出されています。

チャーシューは、精選した国産のもも肉を使用し、秘伝のタレでじっくりと炊き上げて作ります。
やわらかさを出しながら、肉のもつ味わいを最大限に引き出しており、食べ応えは満点です。

メンマは、乾燥メンマ(真竹)から丁寧に戻しを加え、特製のタレで味付け。
完成までに、3~4日もの日数をかけ、しっかりした歯ごたえと濃厚な味に仕上げています。

 

しゅんちーの感想

濃厚煮干し醤油ラーメン(塩もあるよ)

濃厚という名前の通り、中太麺にスープが絡みつきます。

スープはドロっとしており、ニボラー達にはたまらない逸品ですね。

あー、おいしかった\(^o^)/

ハチくんの感想

の郎ラーメン(野菜少なめ、ニンニク増し、背脂増し)

スープはとろみがあって濃厚な煮干し?で好みの味でした。

スープの表面に油の層が分かれて見えていて、カロリー高め!

麺は中太ストレート麵かな?

中太ちぢれ麺が好みでしたが、少し硬めで量も通常より多く感じてかなり満足でした!

いかがだったでしょうか?

ハチくんもしゅんちーと同じく濃厚な煮干し味が好みなんですね。

それと中太ちぢれ麺が好みと。

しかも今回はハチくんの奢りらしく、いつもは先輩のしゅんちーが奢っているのか「奢り返しされた!マホカ〇タだ!」と申しておりました。

ハチくんの職業は、麺魔導士でしょうか?

ブログランキングに参加しています。

記事が参考になった方、応援してくれる方、クリックお願いします\(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
店名 青森大勝軒 サンロード青森店
住所 青森県青森市緑3-9-2 サンロード青森 3F
営業時間 10:00~21:00
定休日
座席 41席
(カウンター9席、6人掛けテーブル×2、4人掛けテーブル×1、6人掛け小上がり×2、4人掛け小上がり×1)
駐車場

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA