ラーメン

青森県青森市のラーメン店【港町ラーメン 寅屋(TORAYA)】さんにお邪魔しました!

どうも、ションです。

今回は妻の要望で行ってまいりました。

ションファミリーのプロフィールはこちら【プロフィール】

港町ラーメン 寅屋(TORAYA)

青森県青森市港町、『ジャムフレンドクラブ 青森』と『ローソン 青森港町店』の隣にあるラーメン店です。

建物の左側にある駐車場は、黄色く囲んだ場所だけが駐車可能です。

お店は二階にあり、階段を上ったあと扉を開いた先に券売機があります。

店内

お洒落な喫茶店のような雰囲気で、インテリアから店主の好みが伺えます。

テーブル席・カウンター席とあり、席の間隔も詰めすぎず、周りのお客さんを気にせずゆったり食事を楽しめます。

水はセルフサービスで、漬け物がサービスでいただけます。

メニュー

券売機とその右側、厨房前にメニューの写真があります。

  • 煮干そば 700円
  • ワンタン煮干そば 850円
  • 深煮干醤油 850円
  • 深煮干№2 ラーメン(旨辛) 880円
  • 深煮干 つけ麵 880円
  • 深煮干№2 つけ麺(旨辛) 930円
  • 札幌醤油ラーメン 800円
  • 札幌味噌ラーメン 850円
  • 札幌辛味噌ラーメン 900円
  • 札幌カレーラーメン 800円
  • 豚と鶏の白湯そば(味玉入) 880円
  • 鯖と鰹の濁りそば 830円
  • 貝出汁濁り塩 850円
  • お子様ラーメン 400円
  • 丼物 300円
  • ドライキーマカレー 500円
    ※ラーメンとセットで350円
  • アボカドとレモンのグリーンカレー 800円
  • バターチキンカレー 750円

戦闘結果

注文品

  • 深煮干 つけ麵 880円
  • 鯖と鰹の濁りそば(味玉入) 930円
  • キーマカレー 350円(ラーメンセットの値段)

 

私が選んだのは【深煮干 つけ麵】と【キーマカレー】

つけ麺は食券を渡す際に、値段は変わらず普通盛か中盛かを選べたので、中盛を選択。

その時にキーマカレーも注文し、現金で支払いをしました。

つけ麺が届き、麺をするると、まずツルツルした麺が感じられ噛むとモチモチ。

そして、つけ汁の中には大きいシナチクが隠れておりました!

キーマカレーは、変にスパイスが効きすぎておらず好みのお味。

結果的に、つけ麺もキーマカレーもおいしくて大満足でした。

妻が選んだのは【鯖と鰹の濁りそば(味玉入)】

おいしい!とご満足の様子。

味玉も気に入っていたみたいです。

私も一口いただきましたが、鯖と鰹の風味がすごく感じられておいしかったです。

いかがだったでしょうか?

妻も私も同じく「来てよかった!」という感想です。

失礼ながら何個か気になったところを書かせてもらうと、まず私たちが言った時間がお昼の12時で、店内は満席で階段に待つお客さんも何組かいる状況でした。

その待っている間にメニュー表があったら、券売機で悩む時間を短縮できるなということが一つです。

もう一つは、階段の上部くらいにいくと店内のカウンター席がガラス張りなこともあって、階段で待つ人とカウンターに座っている人がちょうど対面してしまう状況になってしまいます。

これが地味に気まずい!笑

日の光を遮らないようなモザイクなどあったら助かると思います。

※下の写真はカウンターから階段を見たときの様子です。

いろいろ書かせてもらいましたが、ラーメンがおいしかったのはもちろん、店員さんの接客も好印象で、友達にも勧めたいお店です。

違うラーメンも食べてみたいので、また行きたいです。

ブログランキングに参加しています。

記事が参考になった方、応援してくれる方、クリックお願いします\(^o^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
青森県ランキング

店名 港町ラーメン 寅屋(TORAYA)
住所 青森県青森市港町2-10-28
営業時間 平日
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~21:00(L.O.20:30)
土・日・祝
7:30~10:00(L.O.9:30)
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日
座席 カウンター・テーブル有
駐車場

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA