※「つけ麺・拉麺 丸源」さんは、「zoot青森」となり青森市古川に移転いたしました。
つけ麺・拉麺 丸源
青森県青森市南佃の、つくだ温泉 ゆ~ぽっぽ横にあるラーメン屋さんです。
丸源とゆ~ぽっぽは繋がっており、中で行き来できるようになっておりました。
もちろん入口は、丸源とゆ~ぽっぽどちら側にもあります。
ゆ~ぽっぽ利用客限定のメニューもあり、異業種コラボで集客効果アップですね!
注文は最初に券売機で食券を購入するシステムです。
麺の茹で加減を調整したい方は、食券を店員さんに渡す際にそのことを伝えると応えてくれます。

店内
カウンター・テーブル・小上がりとあり、席数は多かったです。
子供用の椅子もあり、小さい子供連れでも安心です。
小上がりの方とゆ~ぽっぽが繋がっており、ラーメンを食べ終えたお客さんがゆ~ぽっぽ側へと帰っていきました。



メニュー
しょうゆ拉麺 650円
県産醤油+ひらこメインの魚介系あっさりスープ
旨とろしょうゆ拉麵 750円
鶏ガラ白湯スープにカツオを効かせた東京風中華そば
こく塩拉麵 700円
にぼしベースに天然塩の特製あっさりスープ
旨とろ塩拉麵 750円
鶏ガラ白湯スープにカツオを効かせた東京風中華そば
つけ麺 700円
ひらこをメインにじっくり煮出したシャバ系スープ
旨とろつけ麺 750円
東京蒲田姉妹店人気№1のつけ麺
肉めし 300円
炙り豚バラチャーシュー
鮭めし 150円
板のりと祖ほぐし酒
焼き餃子 350円
自家製辣油のタレが自慢


戦闘結果
- 東京風油そば・しょうゆ拉麺・こく塩拉麵・焼き餃子 獲得!
東京風油そばを注文した嫁
本当は黄身も付いてくるのですが外してました。
ライスと割スープも付いてきます。
とてもジャンクな一品でした。

しょうゆ拉麵を注文した息子
王道の醤油ラーメンで、あっさりしていました。

私はこく塩拉麵を注文
あっさり気分だったので塩を選びました。
軽くにぼしを感じられ、あっさり食べれました。
濃すぎない味付けのメンマが好みの味でした。

ションファミリー絶賛の焼き餃子
とくに息子は「これおいしい!」とパクパク食べていました。


いかがだったでしょうか?
あっさり系は十分おいしかったので、次は旨とろ系を食べてみたいですね。
それと、丸源とゆ~ぽっぽのようなコラボ
青森クエストでもいつかやってみたいですね!
どなたかお話待ってます!(笑)
ブログランキングに参加中!
記事が参考になった方、応援してくれる方、クリックお願いします\(^o^)/
店名 | 丸源 |
---|---|
住所 | 青森県青森市南佃2-3-20 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席 | 複数 |
駐車場 | 有 |